[No.15]
“ Cue ! Q ” 4/15/2014
The other day, when I was watching a variety show on TV, I heard the entertainer talking about the word "barter". This is the industry term meaning "tying", in which a less popular talent ( performer or personality ) is allowed to appear along with a talent that is popular. I had the good feeling that I was pulled back into the world of TV. I hadn’t felt that since my retirement from my company. We include the use of various words in the TV station world. The broadcasting world has its own industry language including customs and a wide range of terms in movies, music, entertainment and advertisements. Other areas such as newspapers, industry, academic and government offices and police station also have their own lexicons. Words come from broadcasting terms and technical terms of foreign countries and in many cases are a very complex mixture of new words, such as in every modern society. The variety of this rich dialect is also mixed, and it’s common for long words to shortened in many cases.
キュー Cue (Quene), Q : Putting out a signal or sign to the performer. Start ! ( in movie )
帯、腰巻き、鉢巻き、フンドシ Band, Loincloth, headband, fundoshi : Tape on the
outside of a package or broadcasting same time every day
ゴールデン Golden-time (Japanese-English) : 19:00 to 22:00 TV on-air time
てれこ Tereko : things become the other way around, reverse, contrary, inversely
てっぺん Teppen ; the top, midnight ("recording was over the top.")
わらう Warau (Laughing): put away, be removed, clear away
ばらす Barasu : put away, to dissolve, withdrawal
かぶる Kaburu : position of the performer is overhanging, hang over
みきれる Mikireru : not reflected in the screen, you are out, get out of the frame
はける Hakeru : drain, retracts from the screen and stage
カンパケ Kanpake : complete package, on-air program contents are completed
カンペ Kanpe : announcer’s cheat paper hidden from viewer, cheat paper
かきわり Kakiwari : background done by painting, substituded set by painting
上手、下手 Kamite, Shimote : right or left wing toward the stage (from audience)
クール Cool : 3-month,1 season, 4 cools are one year
カウキャチャー Cow Catcher : first CM to put in front of the main part of the
program, such as train’s cattle guard, CM before the main CM
Cut-in (out), fade-in (out), snake-in (out), zoom in (out), overlap,,, etc.
There are many words still if you are interested, I'll explain on another chance,,,.
‘ キュー Cue, Q ’
先日テレビのバラエティ番組を見ているとき、出演している芸能人が「バーター」と話しているのを耳にした。これは「抱き合わせ」という意味の業界用語だ。余り人気のないタレントが人気のあるタレントと一緒に出演させて貰うということで、久しぶりにテレビの世界に引き戻された感覚だったが、こんなテレビ局での使い方をいろいろ挙げてみよう。
放送業界の業界語は、映画・音楽・芸能・広告・新聞・産業・学術・官庁・警察などの多岐にわたる用語や慣習、海外の放送用語・技術用語などから入って来た言葉が多く、そこに社会性のある新語等も混じって非常に複雑だ。方言も混じって、それぞれの局独自の用語もあったりしてバラエティに富んでいるが、共通して長い言葉も短縮化する事が多いようだ。
キュー Cue(Quene), Q :英語で手がかり、合図の意味で出演者に合図を出すこと
帯(腰巻き、鉢巻き、フドシ):ビデオテープの外箱の明細、毎日同じ時間の放送
ゴールデン:ゴールデン・タイム(和製英語)テレビの19時〜22時
てれこ:物事が入れ違いになってしまう、あべこべ、逆になること
てっぺん:夜の12時の事、(「収録がてっぺんを越えました。」)
わらう:片付ける、のける、取り除くこと
ばらす:撤収、片付ける、解散すること
かぶる:かぶさる事、出演者の位置がかぶさっていること。
見切れる:画面に映っていない、はずれていること
はける:出演者が舞台や画面から引っ込むこと(板付きは最初から登場する事)
完パケ:完全パッケージ。番組内容が総て完全に出来上がってオンエア状態
カンペ:カンニング・ペーパー。アナウンサーなどが視聴者に隠れて見る紙
書き割り:絵で書かれた背景、セットの背景が絵で書かれていること。
上手、下手:舞台に向って右、左
クール:3ヶ月のこと、1年は4クール
カウキャッチャー:番組の本編の前に入れるCM、列車などの先頭の救助網
カット・イン(アウト)、フェード・イン(アウト)、スネーク・イン(アウト)、ズームイン(アウト)、オーバーラップ、、、etc.
まだまだ沢山あるが,興味がありましたら又別の機会に、、、。
聖書の言葉 from The Bible
お皿を落とした相手に対し、何をやっているんだ、ではなく、
And we know that all things work together for good to them that love God, to them who are the called according to his purpose.
ローマの信徒への手紙 8章28節 ROMANS 8-28