No.25                                                                                             6 /23/2015

   空色のアマガエル(兵庫県丹波市にて June,2015)
   空色のアマガエル(兵庫県丹波市にて June,2015)

                                  Sarah Brightman Postpones 

         a Space Trip

 

 The American space travel agency Space Adventure announced that British soprano singer Sarah Brightman (54)who was going to stay in the International Space Station (ISS) as a citizen astronaut, postponed her plan on May 13. Space Travel founder and manager Satoshi Takamatsu (52), who has been training as a backup crew member in Russia, may be chosen as a successor. According to Space Adventures, Sarah Brightman was going to board the Russian spaceship Soyuz this September and go to the ISS for ten days. Brightman contracted with the space travel company in 2012 and announced that she would carryout the space trip to the ISS. Thereafter she continued training necessary for a flight in Russia of space travelers (space flight participants) who go to space by self-financing, she would have become the 8th. She had an ideda of holding ' live broadcasting ' from the ISS and also had hoped to do space education for children. The reason of the postponement was stated as " the circumstanses of my personal family " and it is unknown whether her aim can be tried again. " Engineers prepare for the flight, but I only sing and sing chorus with children and an orchestra. It must be wonderful if it is possible." Though she was expressing her wishes, it was decided to abandon the plan. Songs that she would sing in the spacecraft had been expected to be like the lyrics of the hit song from Phantom of the Opera "Time to Say Goodbye". The cost to participate in the tour is said to be a whopping $ 52 million ( about 6 billion yen ) for one traveler. 

 Incidentally, Satoshi Takamatsu, former employee of major advertising agency Dentsu ,who made space commercials like “ Pocarisweat” and “Instant Cup Noodle” with space scenes actually photographed in space, has been in training in Russia as a private astronaut candidate since January. ( He also serves as representative of the current space travel agency Space Travel)

                                  from Asahi Shinbun, August 12, 2015   

 

 Sarah Brightman is a British soprano singer and actress. She gained success as a musical actress in the 1980s and she has been active as a solo singer since the 1990s. Her original music-style that fuses classical and pop music has brought global recognition to classical crossover. The success of the original cast and Christine Daae of " Phantom of the Opera " in 1986 showed her name to the world with a bang. She became a familliar name for Japanese with her song " Phantom of the Opera " by Kohaku-Uta-Gassen on a singing contest on NHK in Japan in 1991. 

 

        8番目の宇宙飛行士、サラ・ブライトマンが宇宙旅行を延期

 

 米国の宇宙旅行会社「スペース・アドベンチャーズ」は513、民間人宇宙飛行士として国際宇宙ステーション ISS に滞在する予定だった英国のソプラノ歌手、サラ・ブライトマン(54)が計画を延期したと発表した。後任としてロシアでバックアップ・クルーとして訓練を続けていた会社経営者、高橋聡さん(52が選ばれる可能性があるという。

 スペース・アドベンチャーズ社によると、ブライトマンさんは今年9月にロシアの宇宙船ソユーズに搭乗してISSに向い、10日間過ごす予定だった。ブライトマンさんは2012年スペース・アドベンチャー社と契約し、ISSへの宇宙旅行を実施すると発表。それ以来、ロシアで飛行に必要な訓練を続けていた。自己資金で宇宙に行く宇宙旅行者(宇宙飛行参加者)としては史上8人目になる予定で、ISSでは宇宙ライブを開催したり宇宙教育をしたいとの希望も語られていた。延期の理由は「個人的な家族の事情」といい、再び宇宙を目指すかどうかは明らかにされていない。

 「技術者たちは飛行の準備をしているが、私は歌うだけ、地球上の合唱団や子供たちやオーケストラと一緒に歌う。それが出来たらとても素晴らしいことです。」と抱負を語っていたが、断念することとなった。宇宙船で歌う曲は「オペラ座の怪人」の大ヒット曲「タイム・トウ・セイ・グッバイTime To Say Goodbye」(君と旅立とう)の歌詞のようになると期待されていた。そのツアーに参加するための費用はなんと5200万ドル(約60億円)ともいわれている。

 所で高松さんは、宇宙で撮影されたCMの制作、ポカリスエットやカップヌードルなどの宇宙CMなど、を多く手掛けた大手広告会社電通の元社員。ソユーズとISSに搭乗する民間宇宙飛行士の候補者として訓練に参加することが決まり、今年1月からロシアで訓練している。(現在宇宙旅行代理店SPACE TRAVELの代表も務めている。)

                     ( 朝日新聞514日より )

 サラ・ブライトマン Sarah Brightman はイギリスのソプラノ歌手、女優である。1980年代にミュージカル女優として輝かしい成功を収め、1990年代以降はソロ歌手として活動している。クラシックとポップスを融合した独自の音楽スタイルはクラシカル・クロスオーバーの世界的隆盛をもたらしている。1986年に「オペラ座の怪人」にオリジナルキャストとして出演したクリスティーヌ・ダーエ役での成功は彼女の名を一躍世界にしらしめることとなった。日本でも1991NHKの紅白歌合戦で「オペラ座の怪人」を歌い、日本の音楽ファンにもおなじみの存在だ。


    TV Rating in Kansai, June 8 to 14
    TV Rating in Kansai, June 8 to 14
        June 15~21
        June 15~21

                                               "Que!" and "Start!"

 

 私がテレビの世界に入ったのは1963年、関西テレビの開局5年目、大学を出た年だった。その当時は映画が盛んな頃で、新しく始まったテレビの世界に映画界は抵抗した。映画五社のタレント協定があってテレビ界には有名俳優が出演できなかったが、クランクインするときシーンの撮影は映画では「スタート」の掛け声でフイルムが回り撮影は始まった。テレビの世界はそれとは違い「Que!きゅー!」という掛け声で録画や生放送は始まった。

 今新しいジャンルの「IT,ネット」の動画の世界では、これまでとは違った掛け声で新しい世界が開こうとしている。その掛け声は何だろうか?... パンドラの箱は開いた!

 ☆     ☆     ☆   and....." Click!"

         ☆ 私が関西テレビ時代にプロデュースして好評だった番組 : ふるさとZIP探偵団

                             Back to Page of Contents